よもやま話

商談にいかが?!名古屋名物、味仙の台湾ラーメン

こんにちは、森田です。ちょっと息抜きにたまにはこちらのサイトでも投稿してみようかと。

この頃仕事の兼ね合いで、東京からお客様がよくいらっしゃるのですが、何を食べたら良いのか、地味に迷います。
「ひょっとして名古屋メシに期待している?」「ちょっと変わった所を紹介したほうがいい?」

味噌カツ、きしめん等で良いのか、もっとディープな名古屋メシがいいのか・・・・。
この頃は悩むのも面倒なので(笑)こちら一択です。

ずばり、「味仙の台湾ラーメン」!

たまーに熊本出身の方は(味千:あじせん)と間違えられますが、辛いラーメン繋がりでもちょっと違います。
読み方は(味仙:みせん)と読みます。

辛さも幾つかありますが、
・アメリカン(辛さ控えめ)
・イタリアン(辛口)
・アフリカン(激辛)
と、ディープな名古屋文化を満喫したい方にはオススメです!

出張のついでに名古屋でご飯食べてから帰ろうかなというお客様は是非ご用命ください!
都合が付けば森田もお供します!

関連記事

  1. よもやま話

    5/1から、新オフィスに移転しました。

    年度末を控えた2月に色々あり、オフィスなしで居ましたが、お客様からも「…

  2. よもやま話

    リモートワーク in 岐阜

    写真だけだとなんのこっちゃわかりませんが。。。車内でPC開いてメー…

  3. よもやま話

    世間は休みでも・・・

    GW,皆様いかがお過ごしだったでしょうか。森田(諭)です。岐阜の実…

  4. IoT

    近くのcafeにて。あなたの周りのIoT!

    先々週くらいの話。自宅近くにできた新しいcafeにて。呼び…

  5. よもやま話

    図らずして、iPhoneユーザーに

    これまで愛用していたSONYのexperiaがお亡くなり(通話不可状態…

  6. よもやま話

    ブログ名を変えました&近況報告

    まったくのよもやま話を投稿するブログがほしいなあ、あ、御座なりになって…

アーカイブ

PAGE TOP